半世紀を超える歴史と革新

伝統的なジュエリー製作の価値を守りながら
常に新しい技術と考え方に挑戦し続けてきたデジタルジュエリー®の軌跡

沿革

半世紀を超える歴史と革新の軌跡

1971年

創業

9月、先々代(亡き父)が「ビジュー・サトウ」として創業。問屋さんにジュエリーを卸す大卸業としてスタート。

創業当時の様子

1992年

法人化

2月、「株式会社ビジュー・サトウ」として法人化。佐藤善久が代表取締役に就任

法人化当時の様子

1996年

デジタル技術導入

業界に先駆け3D-CADと3Dプリンターを導入。オーダーメイドジュエリーの製作工程を革新。

デジタル技術導入時の様子

2008年

商標取得

7月、「デジタルジュエリー」の商標を取得 知財戦略開始

商標取得

2020年

社名変更

12月、「株式会社デジタルジュエリー」に社名変更。デジタル技術と伝統技術の融合を社名に反映。

社名変更時の様子

2024年

本社移転

10月、東京都豊島区から山梨県笛吹市に本社を移転。新たな環境でさらなる発展を目指す。

本社移転の様子

あなたの物語を指輪に

既製品では表現できない、二人だけの特別な指輪を一緒に創り上げましょう。
あなたの想いをカタチにする旅が、今始まります。